![]() |
![]() |
|
願名寺は牛久市の東端、奥原町にある |
本尊は |
|
文化財の指定は受けてはいませんが、室町時代の作とされる貴重なものです。 |
|
梵鐘 太平洋戦争の最中の昭和17〜18年頃に軍事物資として提供し、現在の境内には、かつての大釣鐘の姿をみることはできません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
所 在 地 |
茨城県牛久市奥原町2412 |
電 話 | 029(874)5554(牛久市観光協会) |
FAX | 029(871)0111(牛久市観光協会) |
見学時間 |
午前10時〜午後3時 |
注 意 |
普段は本堂には鍵がかかっており、本堂内を見ることはできません。 |