 |
茨城県常総市の名酒「一人娘」 |
|
大 吟 醸 |
 |
香りはクリームの香りと、桃の花のような香り。しっかりとした味の中に、沸き立ってくるような甘さがあり、ソフトさも満喫できます。和食の他に、中華や洋食にも合います。食中酒として飲み飽きしない、淡麗辛口。最高級限定品! |
|
720ml |
|
|
吟 乃 風 |
 |
軽く柔らかい口当たり。香り高い純米吟醸酒。優しく口に広がる若干のリンゴのような酸味と甘みが爽やか。口当たりがやさしく、涼しげで、キレもいい。和食にも洋食にも合うが、しっかりとした香りがあるので重めの料理とも相性がいい |
|
1800ml |
|
|
純米吟醸 |
 |
香りはクリームの香りと、桃の花のような香り。しっかりとした味の中に、沸き立ってくるような甘さがあり、ソフトさも満喫できます。和食の他に、中華や洋食にも合います。食中酒として飲み飽きしない、淡麗辛口。最高級限定品!。 |
|
1800ml |
|
|
特別純米 |
 |
淡麗辛口。一切添加物の無い純米仕込み。米の香りナッツの香りが印象的。そこそこの甘みと、上質なアルコールが押してくる。酒質全体はドライだが、しっかりと旨みを感じさせてくれまする。濃い味付けの料理や、天ぷら、肉料にも合います。 |
|
1800ml |
|
|
特別本醸造 |
 |
口当たりの柔らかなスッキリした後味の淡麗辛口。酒らしい甘旨さがあり、お燗にも向いています。家庭料理とともに、食中酒としても楽しめます。普段はあまり日本酒はちょっと?という様な女性や若年層の方に是非お勧めの1本です。 |
|
1800ml |
|
|
本 醸 造 |
 |
口当たりの柔らかな、キリッと引締まった淡麗辛口。存在感のある味わいと旨味に、しっかりとした酸と渋み。「旨い」酒の代表的な味。味付けの濃い和食、洋食や、中華にも合うようです。燗をつけてもバッチリです! |
|
1800ml |
|
|