牛久市文化ホール・スプリングコンサート’06 |
|
平成18年6月1日で市制施行20周年となる節目の春を迎え、牛久市中央生涯学習センター文化ホールにおいて、市民演奏グループによるコンサートを開催します。 |
日 時 | 平成18年4月23日(日)13:30開場 14:00開演 | |
入 場 料 | 無 料 | |
出 演 |
「カッパバンド」によるクラリネット四重奏 曲目 イタリアーノ(レスピーギ)他3曲 |
|
「牛久JAZZ会」ビックバンド 曲目 SWING SHIFT他3曲 |
||
ゲスト「渡辺かづき」 ソロピアノ 曲目 青春の輝き(カーペンターズ)他2曲 トリオ+ボーカル 曲目 素敵なあなた他4曲 |
||
出 演 者 |
カッパバンド |
カッパバンドの発足は1998年4月1日です。牛久市はカッパが有名なので親しみ易いカッパバンドと命名しました。初期の頃は、小学校の演奏会、シビックコンサートに出演。 毎週土曜日の午前中に中央生涯学習センターの音楽室で練習しています。最近ではメンバーも入れ替わり個人練習とアンサンブルを楽しんでいます。 |
牛久JAZZ会 |
1985年、牛久市内のジャズ愛好家を中心にコンボバンドを結成し活動を始めました。うしくかっぱ祭りをはじめ、レストラン、学校、福祉施設などで演奏しています。毎週日曜日の午後、中央生涯学習センターの音楽室で練習しています。 昨年からビックバンド編成も新たに立上げ演奏の幅を広げました。 |
|
ボーカル 美甘はるみ |
岡山県出身、ニューミュージックからスタンダードジャズに転向。沢田靖氏を師とし、宮川泰ビックバンド、原田靖シティスゥインガーズなどにゲストボーカルとして出演。 | |
ピアノ 渡辺かづき |
東京生まれ。18歳よりピアニストとしての活動をスタート。 1995年、コーラスを含む9人編成のグループ「Being of Light」を結成しライブ活動を展開する。 1996年には「プリスフルミュージック」レーベルを設立しこれまでにソロアルバム作品を中心として8枚のCDを発表している。 2006年1月にはソロピアノアルバム(カーペンターズ・カヴァー曲集)を発表。 |
|
備 考 |
コンサート終了後に、昨年度改修した音響調整室や新しい音響調整卓を希望者に公開します。 ご希望の方は当日、午後1時30分から開場で受付いたします。5人で4グループ、各10分程度の見学になります。 |
|
主 催 | 牛久市・牛久市教育委員会 | |
問合せ連絡先 | 牛久市教育委員会生涯学習課 TEL029-874-3111 |